
子ども英語よくあるお悩み



こうならないために!
↓↓↓


お気づきですか?
日本の英語教育は
「大量インプット」が
圧倒的に足りないから
話せるように
ならないんです。
Brave Kidsならできる!
Brave Kidsの
「大量インプット」

▶︎楽しい漫画で英語を多読・多聴
▶︎漫画には日常会話表現が満載!
▶︎語彙が広がり、正しい音が自然と身に付く
Brave Kidsの
自由アウトプット

▶︎日本人コーチがマンツーマン指導&英会話
▶︎丸暗記練習ではなく、組み立てて話す練習
▶︎一語発話→二語発話・・・と自然な成長
Brave Kidsの
読み書き文法

▶︎アルファベット、フォニックスからスタート
▶︎語順、文法、ライティングも少しずつ無理なく
▶︎大量インプットとあいまって話せる力に繋がる
さまざまなレベルに対応
英語が初めてのお子様はもちろん、次のようなお子様にも対応しております。
- 英検の二次試験(面接試験)にも対応できる会話力を身につけたいお子様
- ご家族の海外赴任を控えている、またはすでに海外赴任先にいるお子様
- 帰国子女や元インターナショナルスクール生で会話力を維持・向上させたいお子様
英語レベルの高いコーチによる1対1の担任制だからご提供できる内容です。
Brave Kids 6つの特徴
①組み立てて話せる力

目指すのは「組み立てて話せる」本物の英語力。自分の考えや気持ちを不完全ながらも伝えていく一語発話から始め、可愛い間違いをたくさんしながら徐々に複雑性・正確性を高める、自然な成長を促します。
②人気漫画で楽しく続く

「聞いてわかる」「組み立てて話せる」ようになるためには日々の英語大量インプット(多聴・多読)が絶対に欠かせません。ついつい読みたくなる人気漫画で多聴・多読をするため楽しく継続できます。
③優しい日本人担任コーチ

親子で英語家庭学習を進めるのは難しいもの。そこに日本人コーチが入り、親御様への学習方法アドバイスから、お子様への英会話指導や学校英語指導まで安心してお任せいただけます。お子様の英語指導は日本人バイリンガルが一番です。
④いいとこどり網羅学習

英語教室の楽しさ、オンライン英会話のマンツー制、デジタル教材による反復学習、と既存教育の良いところを全て網羅できるのがBrave Kids!どれか1つでは出せなかった成果が出ます。
⑤親御様の負担が最小

毎日の学習の大半は動画を見ながら一緒に声を出していく練習なので、英語が苦手な親御様、忙しい親御様でも無理なく家庭学習を進めていただけます。隙間時間の10分でできます!
⑥オンライン完結で場所自由

オンライン完結なので日本中、世界中のどこからでもご受講いただけます。通塾の必要もないので、習い事や塾で忙しいお子様でも受講いただけます。
具体的な学習方法
① 平日にやること(できるだけ毎日)
③ 月に1回やること
参加し放題のオンラインイベント
❶ ZOOMでドリル会
学習動画を見ながら取り組む「声出しドリル&シャドーイング 」を、みんなで一斉にやる会を、月曜と金曜早朝にオンライン開催しています。ドリル後は楽しい英語のクイズも!

❷ 英語で遊ぼうの会
みんなでオンライン上に集まり、ワイワイ楽しく英語のゲームやクイズをするイベントを毎月開催!1語発話から大丈夫なので安心してご参加いただけます。

❸ 保護者向け座談会
自宅での英語学習に関する相談に、コーチはもちろん、他の保護者がどのように工夫しているかなどみんなで共有し合う座談会も定期的に開催しています。

実力派コーチ
Brave Kidsのコーチは、本当に英語が話せるコーチだけ!

Mayuコーチ
中3からの4年間を海外のインターナショナルスクールで過ごし、大学では英語を専攻。 英会話スクール等で子どもへの教務経験多数。大人向け英語コーチや発音添削も行っている。

Lisaコーチ
2歳から16年間インターナショナルスクールで育つ。英語の家庭教師やチューター、インター生専門の塾での講師と子供への教務経験豊富。TOEIC920。

Yumikoコーチ
英米文学科卒業。10年以上英語教育に携わり、教務経験豊富。英検面接のエキスパート。現在はオーストラリア在住。

Chihiroコーチ
アメリカのオンラインスクール受講と自学により、日本にいながらIELTS7.0まで到達。 大手商社でビジネス英語や翻訳の実務が豊富。 文法から発音指導までハイレベルな指導が定評。

Erinaコーチ
英文学科卒業。英会話講師、塾講師としてお子様への指導経験豊富。教育認定コーチ初級。TOEIC930。

Ms.K コーチ
Brave Kids運営兼ヘッドコーチ。全ての生徒さんの進捗把握と指導プラン策定を、担任コーチと二人三脚で実施。オリジナル学習動画出演やオンラインイベントも担当。
受講者様のお声

R.F.くん (小学1年男の子)
お子様:たのしい!
お母様:週1回の英語教室に比べてはるかに英語の習得が早くなり、かつ身についていると感じています。毎週配信される動画教材はなるべく週4回はこなすように親子で努力しています。

K.T.ちゃん(小学3年女の子)
お子様:前やってた英語教室の授業より楽しく、漫画教材も気に入ってる!
お母様:週2回のzoom、週1回の課題提出、課題へのコメント動画、月1回対面授業、日々のLINEと、以前よりも英語に関わる時間が増え、英語力が増していると感じます。小学校での英語の授業も楽しいと言ってます。

Y.H.くん(小学3年男の子)
お子様:めんどくさいけど楽しい!Zoomで週2回みんなに会えるのがうれしい。結構英語覚えた気がする!
お母様:週1回のスクーリングよりも格段に英語に触れる密度が高いと思います。動画を撮って送る課題が、何か一言英語でふざけたことを言ってみたいという意欲?に繋がる様で、自力で文章を作るきっかけになっています。最初に今日はやらないという選択肢を与えなかったので、勝手に毎日やるようになりました。

I.H.ちゃん(小学5年女の子)
ご本人:漫画を読むのが楽しい!動画教材のドリルは絵があってわかりやすい。ZOOM早朝ドリル会は最後にクイズを出してくれるのがいい。
お母様:漫画教材の中で出てきた言葉を出題してきたり、教えてくれたりすることがあります。これもインプットしてアウトプットするという事かなと実感しました。自分でやったという達成感を得てもらいたいので提出動画の撮影も1人でやってもらっています。

K.H.くん(小学6年男の子)
お子様:月・金のドリル会は朝早いので、起きるのは辛いが、その後有意義に時間を過ごせるから良いと思う。
お母様:英語を意識して学ぶ姿勢が強くなりました。海外のYouTubeなどを見て 英語学習のモチベーションを向上しています。

S.I.くん、K.I.くん(小学6年双子の男の子)
お母様:漫画教材は何よりお話が楽しいし、日常風景が背景なので、内容や情景が手に取るように分かり、これまでの勉強の中で一番楽しそうに取り組めていると思います。どんな勉強も「楽しい、好き」から始めてほしいと考えており(実際に楽しく勉強したものは確実に伸びる、そうでないと時間をかけても中々伸びない)、中々実際に海外の方と触れ合う機会のないコロナ禍にこのような勉強が始められて良かったなと思いました。
運営者ご挨拶
初めまして!Ms.Kこと上村綾子(かみむらあやこ)と申します。Brave Kids(=勇敢な子ども達)という名称は、英語学習を通じて、間違えても大丈夫、不完全な自分でも世界は受け入れてくれるという、勇敢さの土台となる「自分への自信」「他者への信頼」を育みたいという思いでつけました。
完璧な英語を求める勉強ばかりしても本当に使える英語力につながらないことは、これまでの日本の英語教育が証明しています。本来の言語としての英語は、もっと寛容で優しくて楽しいものです。それを、受験英語が始まる前の小学生時期までに大好きな親御さんとの関係の中で体感してもらいたい、そしてそこから少しずつ世界とつながる勇敢さと英語力を身につけてもらいたい、そのようなビジョンで運営しております。
【経歴・実績・資格】
ニューヨーク州立大学心理学部卒 / 大人向け英会話講師 / オンライン英語教材開発 / 英会話書籍「Ayaのリアルトークリスニング」小学館より出版/ 英会話ポッドキャスト「English Aya Pod」の制作&出演 / 子ども向け英語教室運営 / バインリンガルナレーター / ビジネスマン向け英語コーチングカリキュラム開発 / TOEIC985点 / TESOL / J-SHINE
受講料金
入会金
5,000円(税込5,500円)
月額受講料(オリジナル動画教材費用含む)
9,500円(税込10,450)円
年間の市販教材費(個人のペースにより異なる)
4,000円〜
・年間42週間のコーチング提供
・動画再生、撮影ができるデバイス2台 / LINE / ZOOM 環境が必要
・小学生が主対象ですが幼児さんや中学生もご受講いただけます
ライトコース月額受講料
・担任コーチなし(動画教材学習とオンラインイベントのみ)
・入会金は通常通り
4,200円(税込4,650円)
無料個別相談もございます。
お子様1人1人の個性やレベル、ご希望をお聞きした上で英語学習方法について一緒に考える、オンライン個別相談を実施しております。
Brave Kidsについてご不明な点などにも丁寧にお答えさせていただきます。